フィンランド語の文法用語を初めて聞く


Moi! こんにちは。
Naomiです。

 

フィンランド語を再び習い始めました。
オンライン講座で受講しています。
レベルは中級クラス。
動詞の現在形・過去形の活用は終わっているレベルです。

 

時々、ニュースや本、SNSの投稿を読むのに、フィンランド語に触れていましたが、久しぶりの会話にドキドキしました。
意外だったのは、単語が自然と口から出てきた(活用は怪しい…)ことや先生の話す内容が理解できたこと。

 

初めて使うテキストなので、すでに終わっている部分は自分で復習しなくてはならないけど、ちゃんとついていけそうで安心しました。

 

その一方で、「やばい!」と思ったことがひとつ。
フィンランド語はヘルシンキで暮らしていたときに、外国人のための語学クラスに通って学んでいました。
当時、使っていたテキストは、すべてフィンランド語で書かれたもの。
先生の説明もフィンランド語。(時々、英語の説明はある。)
辞書はフィン日辞書を持っていましたが、語彙数が少なく、結局、フィン英辞書も併用してました。
ただ、文法用語はフィンランド語のまま覚えてしまいました。
verbityyppi、vartalo、vokaali、heikko aste、vahva aste、partitiivi、genetiivi、というように。
変化した単語をそのまま頭に叩き込む感じでした。
どちらかというと、音で覚えてしまった感じ。

 

そして、今回、日本語で説明された文法用語を初めて聞きました。
分格、属格、入格…などなど、初めて聞く用語ばかりです。
なじみがないです。。。

 

とはいえ、ニュース記事や本で読んでいて、「?」になっていた部分が理解できそうでうれしいです。

 

フィンランド語は格変化が多くて、覚えて使いこなすのが大変と言われていますが、日本語だって、大概、面倒くさいと思います。
「日」だけで「にち」「じつ」「か」「び」などの読み方はあります。
「1分、2分、3分、4分、5分、6分」の「分」もそれぞれ読み方が変わるけど、そういうルールだからではなく、それが自然だから、ってことで、使いこなしているわけで。

 

わたしのフィンランド語の目標は、言いたいこと言えて、相手の聞きたいことを理解して返事ができて、読みたい文章を読めたら、OKです。

 

Moi moi 😀